薬剤師と転職

【2児の薬剤師ママもおすすめ】教えて!ドクター 子供の病気におすすめアプリ紹介

 

こんにちは。ママ薬剤師のsaaoriです。

皆さんはこどものホームケア、何を参考にしていますか?

子どもって特に小さいうちはなにかとすぐ風邪をひいて熱を出したり、けがをしたり・・・

病院に行くまでではなくても気になる症状、たくさんありますよね。

そんなときどう処置するのがいいのか。

ネットで調べることもできますが、やはり信頼できるデータベースを持っておくことが安心です。

 

saaori
そこで、おすすめのアプリを紹介。小児科医が全面監修なので信頼性もあり、使いやすいので私も愛用しています。
【こんな方におすすめ】
・子育て中のパパ、ママ
・妊娠された方、出産間近の妊婦さん
・母子手帳をもらったり、出生届を出したときに
・小児に関わる全ての医療関係者の方々(患者さん向けの啓発ツールとしてもおすすめ)

おすすめアプリはこれ!

教えて!ドクター

子どもの症状や病名から病院受診のタイミングなどを教えてくれる便利なアプリです。

また予防接種スケジューラーの機能も搭載しています。

もともとは長野県佐久市の「子どもの病気とおうちケア」マニュアルというものがあり、それのアプリ版となっています。内容は小児科医が全面監修していて安心、安全に使えます。

なにより、イラストが豊富で配色もよく、分かりやすい。

我が家も第一子出産後からかなりお世話になっています。

 

おすすめポイント5選

おすすめポイント①

子どもの病気や症状から病院受診のタイミングを教えてくれます

おすすめポイント②

生年月日を入れるだけで予防接種のスケジュールが分かります

おすすめポイント③

救急車を呼ぶときも優しくアプリがサポートしてくれます

おすすめポイント④

アプリから直接電話をかけたりネットの情報を見たりもできます

おすすめポイント⑤

その他、豆知識も盛りだくさんで読み物としても面白いです

 

 

私の活用方法

このように、家でちょっと困ったときに適切な対処法を教えてくれるので迷ったらまずはこのアプリでチャックしてから病院に行くか子供の様子を見ながら決めています。

 

また予防接種のスケジューラーとしても大活躍。特に2人目になるとバタバタしてついうっかり忘れがちになるので重宝しています。

また薬剤師としては小児科の処方箋も多く受ける薬局なので、患者さんへの啓発ツールや新人薬剤師への勉強会のツールとしても活用させてもらっています。

まとめ

以上、子育てに役立つアプリ、教えて!ドクターの紹介でした。

この世の中、確かにちょっとしたことならすぐネットで検索すれば情報はたくさん出てきます。

しかし自分の美容情報調べるのと、子供の病気や気になることを調べるのとでは全く違います。

ネットには役に立つ情報ももちろんたくさんありますが、中には怪しい情報も混ざってしまっているのが現状。

子育ては特に何が正しいのか常に不安でいっぱいですよね。そんなときにしっかりとした情報源の元運営されているサイトやアプリは子育て中のママ、パパの力強い味方になってくれること間違いなし。お金も特にかからないので、まずはインストールしておくことをおすすめします。

また長野県の佐久市の医師会で出版されているこちらの本もホームケアを網羅した1冊としてとてもおすすめなので、気になる人はぜひ読んでみて下さい。

備えあれば憂いなし。です。

 

ABOUT ME
saaori
はじめまして。 薬剤師ママのさおりと申します。 育休中にもっと身近で役に立つお薬・医療情報を届けたいと思いブログをスタート。お薬、薬剤師、子育て、ママのためのお得情報について発信しています。