インスタグラム運用

ペルソナとは?ターゲットとの違いや作り方、設定方法について解説

Instagramを運用するのに何が一番大事かご存じですか?
なんとなく運用するだけでは、方向性にブレが生じてなかなか効果が出ません。

実は、インスタの運用で一番最初にやるべき重要なこと、

それが、明確なターゲット・ペルソナを設定することでInstagram運用の方針を決めりことなんです!

とはいっても、

「どうやってターゲットやペルソナを決めたらいい?」

「ターゲットとペルソナの違いって?」

「そもそもペルソナって何?」

と疑問や不安な気持ちもありますよね。

この記事では、Instagram運用を始めるために必須な
【ペルソナ】について、ペルソナの設定方法やターゲットとの違いなどを解説します。

この記事を読んであなたもペルソナを設定してましょう!

ペルソナとは?

インスタグラムにおけるペルソナとは、あなたの理想的なフォロワーや顧客を象徴する仮想の人物像のことです。

ペルソナを設定することで、具体的なターゲットユーザーのニーズや興味に基づいたコンテンツを作成しやすくなります。

例えば、あなたがヨガスタジオを経営しているとしましょう。

あなたのターゲットが30代の健康志向な女性であれば、リラックス効果のあるヨガポーズや、ストレス解消に役立つ呼吸法を紹介する投稿が効果的です。また、忙しい日常の中でヨガを取り入れるためのアドバイスを提供することで、フォロワーの共感を得ることができます。

このように、『どんな人に向けた投稿アカウントにするか?』をよく考え、具体的な架空の人物像を設定していくのが「ペルソナの設定」です。設定はその人物像を詳細に設定すればするほど、求めるユーザーをより明確にできます。

設定が完了したら本格的にその設定した近しい人物へ向けて投稿を作成し、運用することが重要です。

ペルソナ設定がなければInstagram運用の方向性にブレが生じてしまい、本当に届いて欲しいユーザーへ必要な情報を届けることができなくなってしまいます。

インスタ運用においてペルソナは非常に重要な要素です!

ペルソナとターゲットの違いは?

またよくある疑問として、

ペルソナとターゲットって何が違うの?と言う質問をよく聞きます。

私も最初は勘違いしてました…

実は似ているようで少し違います。

この2つの違いは「解像度の粗さ」です。

ターゲットは、自社商材を訴求したいユーザー像を大まかに捉えたものであり、ペルソナはターゲットをさらに細かい状態にまで定義します。ペルソナの設定は、行動や思考まで特定の人物像を想像できるくらい洗い出します。

ターゲットは商品やサービスを利用して欲しい “層” のようなイメージです。

ターゲット

30代、女性、既婚で子育て中

 

一方、ペルソナはターゲットの中から更に具体的なたった一人の人物モデルというイメージです。

ペルソナ

  • 33歳女性
  • 東京都文京区に住んでいて2LDKの賃貸暮らし
  • 子供は2歳と4歳の男の子
  • 自分は製薬会社で時短勤務中
  • 旦那は会社員で転勤族
  • 趣味はヨガで、新しいものが好きなアクティブな性格
  • 子供二人いて親の介護も始まりそうでお金の不安を抱えている

「年齢」「性別」「職業」「家族構成」「住んでいる地域」「趣味」「性格」など
細かな設定をするのが望ましいです。

ペルソナがどんな1日を過ごしているのか想像できるくらい細かく設定しましょう!

どうしてペルソナの設定がインスタでは必須なのか?

では、そもそもなぜこんなにもペルソナの設定が大切だと言われているのでしょうか?その理由を簡単に説明します。

インスタグラムでペルソナの設定が必要な理由は、ターゲットユーザーに対して効果的かつ共感を呼ぶコンテンツを提供するためです。
具体例を挙げて、以下にメリットも説明しますね。

コンテンツの方向性が明確になる

最初のメリットはコンテンツの方向性が明確になることです!

例えば、ファッションブランドの場合、ターゲットが20代前半の女性であれば、トレンドに敏感なスタイルや季節ごとのコーディネート提案を中心にコンテンツを作成します。

コミュニケーションが効果的になる

2つ目ののメリットはユーザーとのコミュニケーションが効果的になることです!

例えば、ヘルスケア商品を販売する場合、ターゲットが健康志向の30代男性であれば、投稿内容に運動や栄養に関する具体的なアドバイスや成功事例を含めると共感を得やすくなります。

エンゲージメントが向上する

3つ目は、ユーザーとのエンゲージメントが向上することです。
インテリアショップの場合、ペルソナがDIYに興味を持つ主婦であれば、手作りのインテリアアイデアや実際のDIYプロジェクトのビフォーアフター写真を投稿すると、いいねやコメントが増えます。

 

このように、インスタ運用においてペルソナを設定することには多くのメリットがあり、逆に設定しないとアカウントを伸ばしていくことは難しいです。

それくらい重要な要素なのです!

インスタでのペルソナの設定方法

実際にペルソナ設定を進める際は、以下の手順で決めるのがおすすめです。

ざっくりとしたターゲットを決める

まず最初に、自分のビジネスやブランドのターゲットとなるユーザーを明確にします。

ターゲットが曖昧だと、効果的なコンテンツを作成することは難しくなります。以下のポイントを考慮して、具体的なターゲットを決めましょう。

性別・年代(ex:30代女性既婚で子供もいる)などざっくりとしたターゲット層を選定していきます。

ターゲットはペルソナよりはざっくりした感じで大丈夫です!

情報収集する

次に、決定したターゲットに関する具体的な情報を集めます。

このステップでは、データ収集と分析が重要です。

アカウントを開設したばかりの初心者でも実践できる情報収集の方法を以下に紹介します。
  1. まずは、競合アカウントの調査です。同じ業界やターゲット層を持つ競合アカウントをフォローし、どのようなコンテンツが人気を集めているかを観察します。特に、エンゲージメントの高い投稿やコメント欄のやり取りを参考にします。
  2. 次に、インフルエンサーの分析です。ターゲット層に影響力のあるインフルエンサーのアカウントをチェックし、どのようなコンテンツが反響を得ているかを分析します。フォロワーがどのような反応を示しているかも注目しましょう。
  3. 次に、ハッシュタグの分析です。ターゲット層が使いそうなハッシュタグを検索し、そのハッシュタグを使っているユーザーの投稿内容やプロフィールを確認します。これにより、ターゲット層の興味や行動パターンを把握できます。
  4. 最後に、オンラインコミュニティへの調査も有効です。インスタグラム以外のSNSやオンラインフォーラムで、ターゲット層に関する情報を収集します。例えば、Facebookグループなどで、ターゲット層がどのようなトピックに関心を持っているかを探ります。
情報収集もペルソナの設定には欠かせません

データをもとに1人レベルのユーザー像を設定する

具体的なペルソナを確立させるために細かく項目を設定します。

ペルソナ設定をする際に利用している人物像を考える項目は、以下の通りです。

・氏名
・年齢
・性別
・学歴
・職業
・肩書き(社内での役職など)
・年収
・居住地(住んでいる場所、賃貸・持ち家など)
・家族構成(既婚・未婚、子供の数や一緒に住んでいる家族の情報)
・趣味(複数でも可)
・日課にしてること
・利用しているSNS

実際に私がブログで設定しているペルソナ像はこんな感じです。
年齢 32歳
性別 女性
年収 年収300万円→年収100万円(扶養内くらい)
旦那さんの年収は500万円→都内だとこの年収だと余裕はない
仕事 病院の時短勤務薬剤師→薬局でパートで働いている薬剤師
主人が転勤族のため専門職で比較的どこでも働けているがキャリアは築けていない
貯金 300万円
結婚 結婚している
子供 2人(1歳の男の子、3歳の男の子)
住んでる場所 東京都文京区、家賃16万円のマンションに4人暮らし、少し手狭だと感じているが都心は家の価格が高すぎて買えない
1日に自由に使える時間 1日3時間→1日4時間程度
趣味 ネトフリでアニメとドラマを隙間時間に見ること、読書、ホットヨガ、近くのスーパー銭湯に行く
性格 人の役に立つことが元々好きな性格、前に出るよりも支えることが好き
新人の頃は専門職という自分の仕事に誇りを持っていたが、今は目標ややりがいを見失っている
他人軸で生きてしまう、周りの評価を気にしてしまう性格
大きな悩み 「子供」:子どもと向き合う時間が取れていない、小1の壁も不安
「家族」:夫婦関係で話す時間が取れていない、旦那が一人っ子なので介護問題
「健康」:睡眠不足、運動不足、バランスの整った食事が作れていない(レンチン多めになったいる)
「仕事」:キャリア形成ができていない、歳をとっても今と同じ仕事ができる自信がない、
「お金」:教育費、老後の費用、住宅費用、今の年収だと貯金もあまりできない
「老後」:住む場所や自分たちの健康は?お金も
「人間関係」:転勤族でなかなかママ友や友人ができない、お姑さんとの関係
「趣味」:産後自分の時間が全然取れていない、サードプレイスが欲しい
「学び」:医療系の知識しかないので、これからの時代に必要なWeb系の知識が学びたい→保育園に預けてなんとか働いているが、時間的余裕あまりないし、金銭面でも厳しい
→すぐに子供が風邪をひくので、職場に迷惑をかけていて辛い、自分も体調崩しがち、旦那は激務なのでワンオペの毎日。
→医療職も今後は決してAIの登場で安定した職業ではないし、子供もまだまだ小さいので会社員1本という働き方に不安を覚えている
理想の未来 子どもが体調を崩しても会社に謝らないで働ける働き方を実現したい
会社だけに頼らない、収入の柱が複数ある状態を作れている
もっと気持ちに余裕が生まれ、家族との時間、自分の時間が確保できている毎日
気兼ねなく旅行に行けるようになる、子供にやりたいことがやらせてあげられる状態

 

このくらい詳しく設定することが重要です。

設定を読んだらそのペルソナの1日のスケジュールが思い浮かぶくらいが理想です!

インスタグラムでのペルソナ設定は、ターゲットユーザーを明確にし、そのユーザーに合わせたコンテンツを提供するための重要なプロセスです。

Instagramでペルソナ設定するときのポイント

最後にインスタでペルソナを設定するときのポイントについて解説します。

実在するであろうペルソナを設定する

意外と忘れがちなのですが、ペルソナは実際に実在するような人物でなければいけません。

頭の中だけで考えていると知らず知らずのうちに、そんなペルソナいない、いたとしてもかなりマイナーな感じになってしまうという結果に。

ペルソナを一旦考えた後は、本当にそんな感じの人が実在するのか、第三者に聞いてみましょう。

詳しく設定したけど、実際にそんな人いないよ…とならないように注意してね!

ペルソナ設定を定期的に見直す

ペルソナの設定は定期的に見直しましょう。

なぜなら、発信していくうちにコンテンツの方向性が変わることもあるからです。

3ヶ月に1回くらいは私は見直してます!

まとめ

今回の記事では、ペルソナとターゲットの違いや設定の仕方について解説しました。

ペルソナとターゲットの違いは解像度の粗さです!

ターゲット:特定の層を決めること

30代、女性、既婚で子育て中

ペルソナ:ターゲットの中から更に具体的に人物モデルとして洗い出すこと

  • 33歳女性
  • 東京都文京区に住んでいて2LDKの賃貸暮らし
  • 子供は2歳と4歳の男の子
  • 自分は製薬会社で時短勤務中
  • 旦那は会社員で転勤族
  • 趣味はヨガで、新しいものが好きなアクティブな性格
  • 子供二人いて親の介護も始まりそうでお金の不安を抱えている

ペルソナを設定すると、Instagram運用における目的や目標を達成しやすくなります。
設定をせずに運用をはじめてしまうと方向性にブレが生じて訴求する幅が広がり、結局誰にも届けたい情報が響かないアカウントになってしまいます。

本格的なInstagramの運用を始めたい!

ビジネスにInstagramを取り入れたい!

そんな方はぜひ「ペルソナ設定」からはじめてみましょう。!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ABOUT ME
saaori
はじめまして。 薬剤師ママのさおりと申します。 育休中にもっと身近で役に立つお薬・医療情報を届けたいと思いブログをスタート。お薬、薬剤師、子育て、ママのためのお得情報について発信しています。