- 2023年5月3日
- 2023年5月3日
【薬剤師のキャリア選択】病院と薬局での仕事の違いとは?
薬剤師としてのキャリアを積む上で、病院薬剤師と薬局薬剤師の2つの職場があります。 それぞれの職場には異なる特徴や働き方があり、薬剤師が転職を検討する際にはそれぞれの違いを理解することが重要です。 今回は、病院薬剤師と薬局薬剤師の働き方の違いについて、 […]
薬剤師としてのキャリアを積む上で、病院薬剤師と薬局薬剤師の2つの職場があります。 それぞれの職場には異なる特徴や働き方があり、薬剤師が転職を検討する際にはそれぞれの違いを理解することが重要です。 今回は、病院薬剤師と薬局薬剤師の働き方の違いについて、 […]
こんにちはー。 ママ薬剤師のさおりです。 なにかと話題になっているGPTー4。 今後どうなるのか、未知の部分も多いですが医療従事者としてもかなり気になることの多いAIだと私は考えています。 さおり 薬剤師の仕事はAIの登場によってどう変 […]
こんにちは、薬剤師ママのさおりです。 さおり 新人の頃の自分を振り返ってやっておいたほうがよかったことをお話します。 新人薬剤師さんにとって、最初の1年間は新しい職場や業界に慣れることが大変です。この時期に行うことや避けることは、将来的な成功やキャリ […]
こんにちはー。 ママ薬剤師のさおりです。 今日はホクナリンテープについてよくある質問をまとめました。 さおり よく聞かれる5つの質問について答えるよ。 ①胸と背中、どっちに貼るほうがいいの? ② […]
こんにちは。 ママ薬剤師のさおりです。 今回はこどもに出される薬の期限について。 皆さん、ずーっと前にもらった薬・・・ 自宅の冷蔵庫にしまったままになってませんか? だって、もう一度子供かかえて小児科受診→薬局行くのの大変 […]
こんにちはー。 薬剤師ママのさおりです。 さおり 今回は、亜鉛華軟膏の使い方について 亜鉛華軟膏って皮膚科で出ますが、正しい使い方ご存知でしょうか? 新人のころ、赤ちゃんのおむつかぶれに処方されていて あんなに落としにくいものだとは知ら […]
こんにちは、薬剤師ママのさおりです。 さおり 今回はワセリンについての解説です。 実は4種類あるって知ってますか? その4種類は何が違うか説明できますか? 乾燥する時期にとても重宝するワセリン。 子どもにも使 […]
【子育て中に役立つおくすり情報一覧】 こんにちは、薬剤師ママのさおりです。 さおり 子育て中に役立つお薬情報のまとめページです。少しでも役に立ったらうれしいです。 薬の飲ませ方 ★coming soon 粉薬の飲ませ方 お […]
こんにちは、薬剤師ママのさおりです。 新人薬剤師すわん 最近、仕事が忙しくて全然勉強してないなー さおり コメント医療系のサイトに登録すればニュースを見る習慣ができて勉強になるよ。 ニュースも全然見てないし薬 […]
薬剤師ママのさおりです。 今回は薬剤師なら必携。 おすすめの無料スマートフォンアプリを7つ紹介します。 さおり 薬剤師って業務上どうしても確認すぐ確認できないと不安で資料を大量に持ち歩いてしまうんですよね・・ […]