- 2021年2月20日
- 2021年2月20日
ホクナリンテープ 使い方のポイント解説
こんにちはー。 ママ薬剤師のさおりです。 今日はホクナリンテープについてよくある質問をまとめました。 さおり よく聞かれる5つの質問について答えるよ。 ①胸と背中、どっちに貼るほうがいいの? ② […]
こんにちはー。 ママ薬剤師のさおりです。 今日はホクナリンテープについてよくある質問をまとめました。 さおり よく聞かれる5つの質問について答えるよ。 ①胸と背中、どっちに貼るほうがいいの? ② […]
こんにちは。 ママ薬剤師のさおりです。 今回はこどもに出される薬の期限について。 皆さん、ずーっと前にもらった薬・・・ 自宅の冷蔵庫にしまったままになってませんか? だって、もう一度子供かかえて小児科受診→薬局行くのの大変 […]
こんにちはー。 薬剤師ママのさおりです。 さおり 今回は、亜鉛華軟膏の使い方について 亜鉛華軟膏って皮膚科で出ますが、正しい使い方ご存知でしょうか? 新人のころ、赤ちゃんのおむつかぶれに処方されていて あんなに落としにくいものだとは知ら […]
こんにちは、薬剤師ママのさおりです。 さおり 今回はワセリンについての解説です。 実は4種類あるって知ってますか? その4種類は何が違うか説明できますか? 乾燥する時期にとても重宝するワセリン。 子どもにも使 […]
【子育て中に役立つおくすり情報一覧】 こんにちは、薬剤師ママのさおりです。 さおり 子育て中に役立つお薬情報のまとめページです。少しでも役に立ったらうれしいです。 薬の飲ませ方 ★coming soon 粉薬の飲ませ方 お […]
こんにちは、薬剤師ママのさおりです。 新人薬剤師すわん 最近、仕事が忙しくて全然勉強してないなー さおり コメント医療系のサイトに登録すればニュースを見る習慣ができて勉強になるよ。 ニュースも全然見てないし薬 […]
薬剤師ママのさおりです。 今回は薬剤師なら必携。 おすすめの無料スマートフォンアプリを7つ紹介します。 さおり 薬剤師って業務上どうしても確認すぐ確認できないと不安で資料を大量に持ち歩いてしまうんですよね・・ […]
さおり 薬局薬剤師とドラッグストアの薬剤師勤務。ママ薬剤師的にはどちらは働きやすいのか。実際に両方働いてみて実感したことをまとめてみました。 こんにちは。 ママ薬剤師、さおりです。 今回は「ママ薬剤師になって実感、薬局とドラッグストア、 […]
突然ですが、歯の資産価値っていくらか知っていますか? 3000万円です!!! 私も薬剤師なので医療系の友人が多く歯医者の友達も多いですが、 最近まで具体的な数字は知りませんでした。 歯の大切さについて、少しでも知ってもらい […]
saaori 調剤薬局で勤務経験もある私が、実際の薬局薬剤師の薬剤師の仕事について解説します! 調剤薬局の薬剤師というと皆さん、どんな印象を持っているでしょうか? ただ処方箋の薬を出すだけ・・・?いえいえ、今後の薬局はそれだけの存在ではありません! […]